昨日は、れいなの誕生日でした。
1日遅れのれいな誕生日おめでとう!
なぜ1日遅れたかというと、昨日はれいなBDイベに行っていたから。
毎年、家でさみしく(!)ブログを書いていたわけですが、
ついに参戦してしまいました。
(別に参戦してても昨日書けるだろ、という突っ込みは無しでお願いします)
そのレポも含めて今日は書きます。
まずレポから。
新宿Renyは初。
駅からまあまあ遠いですね。
内容を簡単に書くと
1部
トーク
観客参加のクイズ
ライブ
2部
ライブ
トーク 2択クイズ
観客参加のクイズ
ライブ
5年前の自分からの手紙&5年後の自分へのメッセージ
という流れ。
観客参加のクイズでは、観客側が勝つと、れいながなにか罰ゲームを
やるというシステム。
語尾ににゃんをつけてしゃべるとか、即興コントとかセクシーポーズとか
ファン大喜びの内容←
カメラに向かってキス顔というのがこれ
↓

(゜ロ゜)
(元画像は、タイムマシーン3号の山本さんのツイッターにあります)
5年後の自分への手紙は23歳のれいなが5年後の自分にあてた手紙。
28歳では結婚してる、と。
僕もれいなはモーニング卒業後すぐ結婚すると思ってました←
ライブはモーニングの昔の曲有り、その他ハローの曲有り、
ラベンダーの曲有り、その他の曲有り、と幅が広がってます
追いかけるのが大変ですね。
グッズはクールハローから一線を画してました。
いいですね。
れいなの画風が変わってる(゜ロ゜)


したのはチョコレートです。
---------
まとめ
BDイベ、ついに行ってしまいました!
愛する人はれいなだけ、と言っておきながら
これまで行ったことが無かったんでね。
タイムマシーン3号さんは生で見るのは
おそらく初。(ではなかったらすみません)
面白いです。
5年後の自分への手紙とか良いですね。
僕の場合、何書いたか覚えてそうですけど。
ライブのときのれいなが楽しそう
(それ以外も楽しそうでしたが)
やっぱりれいなの歌声好きだな、と改めて実感しました。
それにしても、れいな、28歳ですよ!
何この衰えない美貌(゜ロ゜)
ほんとびっくりです。
話が変わりますが、
この1年でれいなに会ったのは、
7月のlovendoяのライブのみ。舞台は行ってません。
去年は舞台しか行ってないので、逆となりましたね。
やっぱり歌って踊ってるれいな、好きです。
この1年もれいなにとって楽しい1年でありますように。
スポンサーサイト
- 2017/11/12(日) 21:39:04|
- イベレポ系(ハロプロ)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日、℃-uteの日に行ってきました。
そのレポです。
入場前
さわやか五郎さんのピアノ演奏←
つばきの2人が踊る。
その後、移動しているさわやか五郎さんとつばきメンバー2人
を至近距離でみる( °Д°)
入場後
ライブ1時間
前の武道館公演でやらなかった曲(シングル曲以外)らしい。
MC結構大目。
その後岡井ちゃんトーク20分( °Д°)
(他メンバー着替えの時間)
内容は、普段(ファンの前)だと受けるトークが
バラエティでは受けないとか。バラエティは戦場らしいです。
個人的には岡井ちゃんトークは面白い
と思うんですが、やっぱりファン面線なんですかね。
あとは、岡井ちゃん宅の冷蔵庫とかお父さんの車とか
は今になって思えば、岡井ちゃんの給料で買ってた、とか。
お菓子とかヘパリーゼ(!)を買っててお金たまらない話とか。
いろいろ面白い話でした( ´ ▽ ` )
その後、メンバーがゲームコーナーとか
食事コーナーに登場、という時間
移動してるメンバー(舞美ちゃんと岡井ちゃん)を至近距離で見れました( ´ ▽ ` )
もちろん普段からかわいいですが、至近距離で見ると
かわいすぎて直立不動になっちゃいますね←
最後
桃色スパークリングジュースを持っている岡井ちゃん
に対して舞ちゃん(多分)が「千聖が持ったらサワーみたい」
とwまた酒ネタ
岡井ちゃん酒ネタ多いけど、いつの間に解禁(?)したの?
感想ですが、ゲーム券とか食事券を買う待ち時間が長いですね(;´・`)
まあ、あれだけの人数集まってるわけですからしょうがない
部分もあるのかもしれませんが。
それ以外は満足です( ´ ▽ ` )
ライブだけでなく、食事コーナー・ゲームコーナー・
なつかしのグッズ紹介etcがあり、なんか夏祭りに
行ったような気分でした。
それにしても、これまで平日にあるからいけない、とか
思って行かずに、結果的に今回が最初で最後に℃-uteの日
となってしまいました。
学生のときとか、平日でもいけましたからね。
今になって思うのは、少しでも行きたいライブあったら行った方が
いいですね。いつ何があるか分かりませんからねf^_^;

メンバーブログより
- 2016/09/11(日) 21:20:23|
- イベレポ系(ハロプロ)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
7月24日のハロコン大阪レポです。
まだ公演終わってないため、ネタバレが嫌な方は閲覧を
控えてください(・ω・)
開演前
恒例のくじを引く。
2015夏、2016冬と2回連続で田口夏実ちゃんの生写真が
当たったんで、今回もそうなったら運命!って感じだったん
ですが、まさかの4等( °Д°)
これまでで一番良い等かも。
開演
普段そんなに見ないグループも見れていいですね。
こぶし&つばき
ちょっと見ない間に成長したな(!)って感じです
カンガル
妄想リハーサル
きゅんきゅんしました。
初めて聴いたんですが観覧車乗ってるのは
妄想じゃないかと思ってたら
船木結ちゃん、かわいかった( ´ ▽ ` )
最初のシャッフル曲で出てきたとき、一人だけちっこい子いる!かわいい( ´ ▽ ` )
って感じでした(悪い意味ではないですよ。小さいのに存在感ある、パワフル!という感じです)
まなかちゃん不在なのが残念ですが、早く元気に
なって戻ってきてほしいですね
アンジュルム
かみこちゃんかわいいですね
Juice=Juice新曲2曲
つんくPのとヒャダインさんの新曲披露。
どちらもいい曲でした。次はこれプラス花音ちゃんの
トリプルA面シングルとか豪華すぎる( °Д°)
モーニング娘。
まーちゃんの存在感すごいですね。
℃-ute
安定ですね( ´ ▽ ` )
岡井ちゃんを手術成功後見るのははじめてでしたが、
ちゃんと歌えていて良かったです。
さらに美声になってました←
シャッフル曲は、各グループのメンバーカラーが
同じメンバーで構成されてて(一部除く)、会場全体が
その色に染まってきれいでした( ´ ▽ ` )
毎回ハロコンで思うのですが、シャッフル曲とかやるときの
私服っぽい衣装が、かなり良いと思います。
各楽曲の衣装もあんな感じのがあってもいいんじゃないでしょうか。
終演後
日替わり生写真を買う。
殆ど売り切れでびっくり( °Д°)
普段なら岡井ちゃんかえりぽんを買うところですが、
残ってる愛理ちゃんを買う。
(というか人気メンバーの愛理ちゃんが残ってたことに
びっくり。最初から数が多く準備されてた?)
- 2016/07/25(月) 21:22:29|
- イベレポ系(ハロプロ)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ハロコンのレポです。
まだ全公演終わってませんが、ネタバレあるのでご注意を。
7/26のCHALLENGER公演のみです。
会場はオリックス劇場。
何を隠そう(別に隠してませんが)、初ハロコンがこの会場でした。
もう3年前ですね・・・
あのころは、東名阪以外でハロコンがあるなんて思ってもみませんでした
ので、遠征を決意したんですが、今では普通に各都市であってますね。
それは置いといて、会場レポ。
30分くらい前にはついていたのですが、
この日は超暑かったので(晴天で、正確には覚えてませんが、最高気温35度はこえてました)
近くのコンビにで涼んでました←
開場後、会場の中に入り、恒例のガチャガチャ。
今回は7等。野村みなみちゃん。
これまで、上位の商品当たったことはありませんが、
次はあたるかも、ってことで毎回やってしまうんですよねf^_^;
ちなみに、これまで一番良かったのは
前述の初ハロコンのときの3等だったか4等の
℃-uteのキーホルダー。
あのときが運の最高潮だったんですかねf^_^;
開始
一番すごいと思ったのはアクロバット。
何これ!?アイドルのコンサートなの?ってレベルで
見入ってました。
えりぽん、ほんとすごいですね。なんか、舞台ではぶられたり(!)
パートがなかなか無かったりといろいろ残念な立場にいますが、
この身体能力、そしてルックス的な意味での他メンバーにはないポジション、
娘。にとって今後、非常に重要なポジションだと思います。
あと、モーニング娘。新曲「今すぐ飛び込む勇気」。
作詞:児玉雨子さん&三浦徳子さん、作曲:泰誠さん(シャ乱Q)
これはすごいです!
まーちゃん&野中ちゃんメインというこれまでに無い体制ってのももちろん、
なんか、つんくさんの曲には無いよさ。
曲中の一人称が「僕」って時点でおーって感じでした(※つんくPが作った
曲にもあるけど、それほど数多くないですよね)
そして歌詞の内容も、なんというか、世間一般が分かる感じ。
(言葉で書くの難しいので、分かる人は分かってくださいf^_^; )
いやとにかくほんと素晴らしい!
僕は前から、「ハロプロのレベルの高さに外部の制作陣が加わればすごいこと
になる」といい続けてましたが、図らずもつんくPの病気で
それが実現されたわけです。
皮肉な話ですが、僕としては新曲を聴くたびに、「この曲の作詞は誰だろう?」
と考える楽しみが出来たわけです。
(もちろん、つんくさんが作詞作曲をされる曲もあるわけで、
それもほんと素晴らしいと思ってますが。
てか、つんくPの作詞作曲嫌いだったらこんなに長くファンやってないしw)
その他思ったこと(順不同)
・こぶし、つばきはまだ主要メンバーしか覚えてません(;´・`)
最近、移り変わり激しいからね~
・カントリーガールズの「わかっているのにごめんね」 、小関ちゃん欠席で愛香ちゃんが
1人2役的な感じに。愛香ちゃんの男子役、貴重なものが見れました( ´ ▽ ` )
・まりあちゃんツインテールかわいかった( ´ ▽ ` )
・久しぶりに℃-uteを見れました。ほんとに神だな、と思いました。
単独ツアー、秋こそは必ず行きます!
・ダンス部もレベル高いですね。最近、バンド部も再始動したようなので、
それも後々ハロコンで見れたりするんですかね。楽しみです。
・最後の曲の通路光臨でかなともを間近で見れた(実質3列目しかはなれてない)。
その左右は由加ちゃん&佳林ちゃん。やっぱり間近だとかわいさが違いますね(!)
コンサート、間近で見てみたいものです・・・
箇条書きですみません・・・
終演後
ハロコンでは、アンコールとか無いとわかっていたので、
すぐに外に出てグッズ売り場へ。
りほりほ日替わりを買おうとしたら後ろのダンボールに無くて
売り切れ?って思ったら、他のダンボールには残ってたようで
そっちから持ってきてくれて、どうにか変えました。
ぎりぎりセーフです。
買い終わって売り場を見ると、結構長蛇の列。
早めに行っといて良かった。
と、こんな感じ。
全体を通して思ったのは、本当にハロプロってレベル高いんですよね。
改めてすごい!と思いました。
たかがアイドルって思ってる人には是非一度ライブを見てほしいですね。
尚、今回見たのはCHALLENGER公演のみ。
土曜日もいければもう1パターンも見れましたが仕事だったので( °Д°)
いやー社会人って感じですね(・ω・)
といっても、今いるメンバーで見れるのはもしかしたらこの公演だけかもしれないし、
できる限りいろんな公演にいこうと思ってます。
最近のいろんな件から、そんなことを思ってます。
その刹那を大切に←
- 2015/08/02(日) 21:33:26|
- イベレポ系(ハロプロ)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0